modern_monetary_theory
2025年5月20日火曜日
Relearning EconomicsさんによるXでのポスト
Relearning Economics
@RelearningEcon
"Uncle Sam's red ink is our black ink! His deficit is our financial surplus. Just follow the money: $100 goes into our bucket; $90 goes back out to pay taxes; $10 is left in our bucket."
-Stephanie Kelton
pic.x.com/fi7PxM8cWb
2025/05/21 1:43
「サムおじさんの赤字は私たちの黒字! 彼の赤字は私たちの財政黒字。お金の流れを追ってみればわかる。100ドルが私たちのバケツに入り、90ドルは税金として戻ってきて、10ドルが私たちのバケツに残る。」
-ステファニー・ケルトン
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
Stephanie Kelton, in conversation with Steven Hail, March 2024 3/25
Stephanie Kelton, in conversation with Steven Hail, March 2024 youtu.be https://youtu.be/wTctFKP6_Do
違いとは?マネタリーベースとマネーストック統計の関係性をわかりやすく図解 | あおりんごの経済と金融
違いとは?マネタリーベースとマネーストック統計の関係性をわかりやすく図解 | あおりんごの経済と金融 https://greenapple-investment.com/thedata-of-monetarybase-and-moneystock.html ...
Relearning EconomicsさんによるXでのポスト
Relearning Economics @RelearningEcon "It is the export surplus and the budget deficit which enable the capitalists to make prof...
ヒュームとアダム・スミスの同感理論の違いって何ですか?詳しく教えてください... - Yahoo!知恵袋
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1222515277 ヒュームとアダム・スミスの同感理論の違いって何ですか?詳しく教えてください。 あと、2人の同感理論と経済思想についての関連についても詳しく...
0 件のコメント:
コメントを投稿