2025年7月9日水曜日

Relearning EconomicsさんによるXでのポスト カルドア 1971

 
 
Relearning Economics
⁦‪@RelearningEcon‬⁩
⁦‪@oldcobbler‬⁩ It was from a public talk from 1971, Kaldor was saying proponents of monetarism were attracted to it from deeper insights then just the printer go brrrr and then there is inflation, but it contributed to that fear in the general public though the empirical evidence of the time
 
2025/07/09 15:48
 
 
それは1971年の公開講演からの引用ですが、カルドアは、マネタリズムの支持者たちは、プリンターがブーンと音を立ててインフレが起こるというだけのことではなく、より深い洞察力からマネタリズムに惹かれているが、当時の実証的証拠はそれを正当化しなかったにもかかわらず、一般大衆の恐怖を助長した、と語っていました。

Economics without Equilibrium

前表紙
Routledge2020/08/26 - 86 ページ

This book contains lectures delivered at Yale University in October, 1983, in memory of Arthur M. Okun, showing how Lord Kaldor relates his own views of economic process to those of Okun, particularly the theory of markets set in Okun's magnum opus, Prices 

0 件のコメント:

コメントを投稿

エンゲル係数

    Dr. Shintaro Sawayama ⁦‪@sawayama0410‬⁩ 日本、エンゲル係数28.3%です。 pic.x.com/oGN6p0MFxc   2025/07/09 3:07