高橋是清お宅拝見~(主婦の友 昭和11年1月号)
一度は総理大臣になり、その後大蔵大臣を務め、情が深く「達磨蔵相」として国民から愛された、高橋是清(1854-1936)の赤坂の自宅や。
(↑)25,6人いるお孫さんのうち、この頃一番のお気に入りだった楊子ちゃん。かわいいねー

(↑)朝、一通り新聞に目を通してから九時半に官邸に向かう。

(↑)自分に似せて作られたダルマやて

(↑)幸せそうな一家やな。品子夫人もリウマチにもかかわらず撮影に参加したそうや。

(↑)好きな仏像の前で。まさに好々爺や。。
「第68回議会を控えて」とあるので、撮影は昭和10年12月下旬だろうな。
2ヶ月後の昭和11年2月26日、
是清はこの自宅で青年将校の銃弾に倒れる(二・二六事件)。
(追記)ここのURLの下3ケタ。。。
0 件のコメント:
コメントを投稿