2025年10月25日土曜日

池戸万作@政治経済評論家さんによるXでのポスト

 
 
池戸万作@政治経済評論家
⁦‪@mansaku_ikedo‬⁩
⁦‪@asanariyuki‬⁩ ⁦‪@AmiHeartGlitter‬⁩ 日本の債務対GDP比率が高いのは名目GDPが増えなかったからです。アメリカは20年間で2倍以上増えています。国債発行して、インフレにして、名目経済成長すれば、財政は健全化されることになります。 pic.x.com/UyfXHXbtCW
 
2025/10/03 23:08
 
 

0 件のコメント:

コメントを投稿

シェイブテイルさんによるXでのポスト

グラフは2017年までの20年間平均での先進各国の政府支出伸び率と実質成長率(●)と名目成長率(■)の相関を示したもの。物価(GDPデフレーター)=名目成長率ー実質成長率だから、確かに政府支出を増やす国はインフレになっている。ただしそれと同時に実質成長も大きくなる傾向がある。 図...