2025年2月14日金曜日

cargo 💴💶💵🌹🐾🍉さんによるXでのポスト 高井たかし




れいわ高井たかしの本会議、一番盛り上がったのはここ:

そもそも自国通貨で発行した国債が債務不履行になった例は歴史上1度もありません。

債務残高だけを強調し、いたずらに財政破綻の危機を煽る財務省を総理として諫めてていただけませんか。

youtu.be/flaSqQDfRFM?t=…

1/5


私もかつては不勉強でこうした事実を知らず、財務省の説明を鵜呑みにして消費税増税法案に賛成してしまいました。

本当に今不明を恥じ国民の皆様に申し訳ない気持ちでいっぱいです。

当時の私は増税反対はポピュリズムだ。例え選挙に落ちても未来に責任を持つ政治家でありたいなどと考えてました。

2/5


でもそれは、無知から来る間違いでした。


財務省の説明を鵜呑みにしてマスコミにも煽られ、目の前で苦しむ人々を救おうともせず、これ以上国債を発行すれば日本の財政は破綻する、減税は将来世代にプラスにならないなどと言う方がよほどポピュリズムです。

3/5


消費税減税は立憲民主党を除く全ての野党が先の総選挙で公約に掲げています。

立憲民主の中でも70名が食料品の消費税0を目指す勉強会に参加しており、自民党でも積極財政を掲げる議員連盟に100名が参加しています。

4/5


与野党のごく一部の幹部だけが忙しすぎて勉強する時間もなく、財務省のご説明を鵜呑みにして思考停止に陥っているのではありませんか。

総理、もう1度よく考え直してください。消費税は廃止。少なくとも減税。ただちにやりましょう。

5/5

0 件のコメント:

コメントを投稿

Isabella M. WeberさんによるXでのポスト ガルブレイス

    Isabella M. Weber ⁦‪@IsabellaMWeber‬⁩ Galbraith, American Capitalism (1952) pic.x.com/UOywer93s1   2025/02/21 11:12     IN THEIR RELATIO...