| ||||||||||||||||||||||||
まとめ:
消費税導入以降、日本は経済成長していない
日本人は相変わらず働いてはいるが仕事は減った
労働人口も減った
消費はするが投資に回していない
| ||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||
仕事が減ったということ
| ||||||||||||||||||||||||
日本人は相変わらず働いてはいるが仕事は減った
消費はするが投資に回していない
| ||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||
池戸万作@政治経済評論家 @mansaku_ikedo 私も今から15年前に、三橋貴明さんから、このグラフを示されて、円建ての日本国債は財政破綻しないことを知った人間です。そして今、それを全国民に広めようと、財務省前デモを行っています。財務省前デモは単に生活苦しい...
0 件のコメント:
コメントを投稿