2024年5月5日日曜日

Stephanie KeltonさんによるXでのポスト

 
 
Stephanie Kelton
⁦‪@StephanieKelton‬⁩
Functional finance, chartalism, endogenous money, sectoral balance/stock-flow consistent modeling, etc all existed prior to MMT. But they weren't (and still aren't) foundations of mainstream macro, which helps to explain why MMT was seen as so "revolutionary" when we synthesized…
 
2024/05/06 3:06
 
 
機能的財政、チャータリズム、内生的貨幣、部門別収支/ストックフロー整合的モデリングなどはすべて MMT 以前に存在していました。しかし、それらは主流のマクロの基礎ではありませんでした (現在もそうではありません)。これは、90 年代半ばにこれらのアイデアを統合したときに MMT が非常に「革命的」と見なされた理由を説明するのに役立ちます。

0 件のコメント:

コメントを投稿

Suzuki #比例はれいわさんによるXでのポスト

NHKニュースウォッチ9 拡大版に、 れいわ新選組 山本太郎代表が登場! 山本太郎 vs 木原誠二 介護職の賃上げ10万円を3兆円でできる、 60兆円の軍拡ができるのに、どうして3兆円の賃上げができないのか 比例は【 れ い わ 】 #比例はれいわ ...