| ||||||||||||||||||||||||
2024年11月10日日曜日
年収の壁178万への変更の根拠は物価上昇率にある。ただしこれは誤解を生む。国家は物価上昇に関して受動的ではあり得ない。能動的に対処可能なのだ。これが理解されていないから財源論に終始する。れいわの消費税廃止は正しい。ちなみに財源論にこだわる財務省厚労省役人には給料を返納してもらおう。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
池戸万作@政治経済評論家さんによるXでのポスト 阪口直人 れいわ
れいわ新選組は言っていることが正しいから、動画の再生回数も伸びるし、比例票も伸びるのです。国会議員に求められることは、実は非常にシンプルなのだと思います。取りあえず、国会議員は財務省に騙されないことですね。 Xユーザーの池戸万作@政治経済評論家(@mansaku_ikedo)さん...
-
What keeps me going, is to see economists at unions & think tanks around the world pick up on our inflation research in the struggle ag...
-
David Fields @ProfDavidFields The fable of mainstream economics is a drastic departure from social reality, arid formalism deeply wh...
-
Relearning Economics @RelearningEcon "It is the export surplus and the budget deficit which enable the capitalists to make prof...
0 件のコメント:
コメントを投稿