modern_monetary_theory
2025年3月21日金曜日
Relearning EconomicsさんによるXでのポスト「インフレを治すにはデフレを起こす必要があると信じている人もいる。これは、北から南へ向かう自動車に轢かれた人を治すには、南から北へ自動車で轢き返せばいいと言っているようなものだ」 -ルートヴィヒ・フォン・ミーゼス
Relearning Economics
@RelearningEcon
"Some people believe you cure inflation by causing deflation. This is a little like suggesting that to cure a man who has been run over by an automobile going from north to south, you should run the car back over him again from south to north"
-Ludwig von Mises
pic.x.com/BwGNLmRmj2
2025/03/21 2:47
「インフレを治すにはデフレを起こす必要があると信じている人もいる。これは、北から南へ向かう自動車に轢かれた人を治すには、南から北へ自動車で轢き返せばいいと言っているようなものだ」
-ルートヴィヒ・フォン・ミーゼス
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
Stephanie Kelton, in conversation with Steven Hail, March 2024 3/25
Stephanie Kelton, in conversation with Steven Hail, March 2024 youtu.be https://youtu.be/wTctFKP6_Do
違いとは?マネタリーベースとマネーストック統計の関係性をわかりやすく図解 | あおりんごの経済と金融
違いとは?マネタリーベースとマネーストック統計の関係性をわかりやすく図解 | あおりんごの経済と金融 https://greenapple-investment.com/thedata-of-monetarybase-and-moneystock.html ...
Relearning EconomicsさんによるXでのポスト
Relearning Economics @RelearningEcon "It is the export surplus and the budget deficit which enable the capitalists to make prof...
ヒュームとアダム・スミスの同感理論の違いって何ですか?詳しく教えてください... - Yahoo!知恵袋
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1222515277 ヒュームとアダム・スミスの同感理論の違いって何ですか?詳しく教えてください。 あと、2人の同感理論と経済思想についての関連についても詳しく...
0 件のコメント:
コメントを投稿