https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744236259/l50
510名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 08:08:24.02ID:itzRlo370>>431
本来は財布の計算屋にしかすぎないはずだが、内閣人事局を財務省が掌握してから官僚の主要人事を持っているといわれてるな。税の徴収を今の財務省こと旧大蔵省が担い、経済発展は通産省が担って、この2大省庁がバランスよく競争して日本を大きくしていったとかつては言われてたが、いつのまにか財務省一強時代になり産業育成が抜け落ちて増税ばかりやるようになってしまった。
政治家も他の省庁も財務省に逆らえなくなっちまってるのが非常にまずい状態だな。それでも財務省の判断力が優れていて正しい政策を出してきてるなら素晴らしいが、経済成長なき増税ばかり、しかも経済成長しそうな分野の研究開発費はカット、財務省が選んだ無駄な公共工事はかたっぱしから悲惨な結末、しかもその事に対して反省ゼロ、悪いという自覚すらなく、自らは正しく周囲が間違えていると固い信念で周囲を説得している。その説得に騙される政界財界マスコミ各紙もどうかとは思うが、騙されて財務省に協力している従犯も問題ではあるが、ちゃんと主犯は主犯としてここにその罪を明らかにして、その罪状を読み上げ周知し日本のために潰すべきだと告知すべきだな
本来は財布の計算屋にしかすぎないはずだが、内閣人事局を財務省が掌握してから官僚の主要人事を持っているといわれてるな。税の徴収を今の財務省こと旧大蔵省が担い、経済発展は通産省が担って、この2大省庁がバランスよく競争して日本を大きくしていったとかつては言われてたが、いつのまにか財務省一強時代になり産業育成が抜け落ちて増税ばかりやるようになってしまった。
政治家も他の省庁も財務省に逆らえなくなっちまってるのが非常にまずい状態だな。それでも財務省の判断力が優れていて正しい政策を出してきてるなら素晴らしいが、経済成長なき増税ばかり、しかも経済成長しそうな分野の研究開発費はカット、財務省が選んだ無駄な公共工事はかたっぱしから悲惨な結末、しかもその事に対して反省ゼロ、悪いという自覚すらなく、自らは正しく周囲が間違えていると固い信念で周囲を説得している。その説得に騙される政界財界マスコミ各紙もどうかとは思うが、騙されて財務省に協力している従犯も問題ではあるが、ちゃんと主犯は主犯としてここにその罪を明らかにして、その罪状を読み上げ周知し日本のために潰すべきだと告知すべきだな
0 件のコメント:
コメントを投稿