modern_monetary_theory
2025年4月10日木曜日
農林中金 ガミラス帝国中央銀行(ガミ公)💙💛@諸国の国家デフォルト🪦をのんびり観察する財政拡張派さんによるXでのポスト
ガミラス帝国中央銀行(ガミ公)💙💛@諸国の国家デフォルト🪦をのんびり観察する財政拡張派
@FGl5jNNj5IJunWv
農林中金は農協などを通じて約90兆円くらいは資産がある。農民・漁民などのカネを預かるほそぼそとしたイメージとは全く違う超攻撃的な投資ファンドで海外銀行のCLOなんかにもバンバン手を突っ込んだ狂人。
儲けもでかいが損失も大きい波瀾万丈な金融機関で、孫正義と並ぶ日本の派手な運用元…_φ(・_・
2025/04/10 20:37
農林中金は農協などを通じて約90兆円くらいは資産がある。農民・漁民などのカネを預かるほそぼそとしたイメージとは全く違う超攻撃的な投資ファンドで海外銀行のCLOなんかにもバンバン手を突っ込んだ狂人。
儲けもでかいが損失も大きい波瀾万丈な金融機関で、孫正義と並ぶ日本の派手な運用元…_φ(・_・
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
実は財務官僚は「何もわかっていなかった」というのが真相か!?[三橋TV第700回]三橋貴明・高家望愛 2023/05/08
実は財務官僚は「何もわかっていなかった」というのが真相か!?[三橋TV第700回]三橋貴明・高家望愛 youtu.be 財務省官僚は日銀に出向する必要がある。
主流経済学の寓話は社会の現実から大きく逸脱しており、純粋なフィクションに深く染み付いた形式主義である(ロビンソン、1953年)。
David Fields @ProfDavidFields The fable of mainstream economics is a drastic departure from social reality, arid formalism deeply wh...
Relearning EconomicsさんによるXでのポスト
Relearning Economics @RelearningEcon "The point is that we run our economy like a six-foot-tall guy who wanders around perpetua...
Isabella M. WeberさんによるXでのポスト
What keeps me going, is to see economists at unions & think tanks around the world pick up on our inflation research in the struggle ag...
0 件のコメント:
コメントを投稿