2024年3月2日土曜日

Stephanie KeltonさんによるXでのポスト

 
 
Stephanie Kelton
⁦‪@StephanieKelton‬⁩
Extremely important. From a recent keynote by Paul Sheard, author of The Power of Money. Former chief economist at Standard & Poor's Ratings. 🇯🇵 pic.twitter.com/h99vXX8aLJ
 
2024/03/03 5:38
 
 
For the Japanese people who own them, JGBs (Japanese government bonds)
are an asset, a form of government-created money. The risk is not that the
government won't be able to repay its debt, because in a fiat money system the
government doesn't have to "repay" its "debt" any more than it has to repay a
twenty-dollar bill or a ten-thousand-yen banknote. The risk is that Japanese
households at some point will unleash into the economy the purchasing power
associated with the government debt they hold as assets (either directly or
indirectly through the banking system) in a way that overwhelms the capacity of
the economy to supply the goods and services demanded. That of course would
trigger inflation. But, again, inflation is what Japan wants, and has been trying to
get (as an explicit goal of government policy) for a quarter of a century now, and
the monetary and fiscal authorities have the tools to contain inflation if it becomes
a problem.
日本国債を所有する日本人にとって、日本国債は資産であり、政府が作り出した貨幣の一形態である。不換紙幣制度では、政府は20ドル札や1万円札を返済する必要があるのと同じように、「借金」を「返済」する必要はないからだ。リスクは、日本の家計がある時点で、(直接的に、あるいは銀行システムを通じて間接的に)資産として保有している政府債務に関連する購買力を経済に解き放ち、経済が必要とする財やサービスを供給する能力を圧倒してしまうことだ。それはもちろんインフレを引き起こすだろう。しかし、繰り返すが、インフレは日本が望んでいるものであり、四半世紀前から(政府政策の明確な目標として)手に入れようとしてきたものだ。インフレが問題になれば、金融・財政当局はインフレを抑制する手段を持っている。

0 件のコメント:

コメントを投稿

中国の電気自動車輸出額が42%下落したため、EU関税は要因です|サウスチャイナモーニングポスト

EU tariffs a factor as value of Chinese electric vehicle exports falls 42% | South China Morning Post 中国の電気自動車輸出額が42%下落する要因としてEU関税 先月、価格の下落に...