2024年10月6日日曜日

Link: “The money expression of value and the credit system: A value-form theoretic outline”

 
 
Davide🚩🔻
⁦‪@criticofpolecon‬⁩
While Post-Keynesians dominant in writing about credit money, I think this paper by Reuten is the best Marxian introduction into a theory of credit-money. Highly suggested. pic.x.com/VRgqHhbFrF
 
2024/10/06 22:19
 
 
信用貨幣に関する著作ではポストケインジアンが主流ですが、ロイテンによるこの論文は信用貨幣理論のマルクス的入門書としては最高だと思います。ぜひお勧めします。

Link:
“The money expression of value and the credit system: A value-form theoretic outline”

0 件のコメント:

コメントを投稿

世界的経済学者が説く「揺らぐ資本主義」への処方箋 | 日経BOOKプラス

世界的経済学者が説く「揺らぐ資本主義」への処方箋 | 日経BOOKプラス https://bookplus.nikkei.com/atcl/column/041500053/121700369/index.html?n_cid=nbpbkp_twed&twclid=277...